マーケットニュース

〔潮流底流〕企業業績、二極分化=コロナ禍、減益・赤字相次ぐ―中間決算

<2020年11月13日>

 新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けた企業業績は二極分化が進んでいる。SMBC日興証券によると、東証1部に上場する3月期企業の2020年9月中間決算(884社ベース)は純利益が前年同期比45.3%減となった。減益や赤字の企業が続出し、特に人の移動が回復しない航空や鉄道は苦境が続く。一方、中国市場の回復でトヨタ自動車<7203>が21年3月期業績予想を上方修正するなど一部で底打ち感も出始めた。

決算会見に臨むANAホールディングスの片野坂真哉社長=10月27日、東京都内(同社提供)決算会見に臨むANAホールディングスの片野坂真哉社長=10月27日、東京都内(同社提供)

 ▽需要蒸発

 「ビジネス需要が減少し、完全には戻らない」。全日本空輸を傘下に置くANAホールディングス<9202>の片野坂真哉社長は決算発表記者会見で、苦渋の表情を浮かべた。旅行や出張などの需要が蒸発し、航空機の維持などにかかる固定費が重荷となっている。政府の観光支援策「Go To トラベル」の下支え効果はあるが、21年3月期の連結純損益は5100億円の赤字(前期は276億円の黒字)を余儀なくされる。

 ANAは需要の先行きについて、国内線が21年度末、国際線が23年度末にコロナ前の水準に戻ると想定。ニッセイ基礎研究所の百嶋徹上席研究員は「資本増強策で財務基盤を固めつつ、コロナ後の需要回復・成長を見据えた戦略が必要だ」と指摘する。

 東海道新幹線を収益の柱とするJR東海<9022>も、21年3月期の連結純損益が1920億円の赤字(前期は3978億円の黒字)と、1987年の民営化後、初の赤字を予想。金子慎社長は、設備投資の抑制などにより、「21年3月期で680億円のコストを削減する」と述べた。

決算会見に臨む任天堂の古川俊太郎社長=5日、京都市内(同社提供)決算会見に臨む任天堂の古川俊太郎社長=5日、京都市内(同社提供)

 ▽「あつ森」「鬼滅」好調

 一方、外出自粛に伴う巣ごもり需要の高まりといった変化を的確に捉えた企業もある。任天堂<7974>はゲーム機器や世界的ヒットになったソフト「あつまれ どうぶつの森」の販売が急増し、21年3月期の連結純利益予想を3000億円と従来の2000億円から1.5倍に引き上げた。

 ソニー<6758>も21年3月期の連結純利益見通しを8000億円(従来5100億円)に上方修正。ゲーム事業の好調に加え、傘下会社が東宝<9602>と共同配給するアニメ映画「鬼滅の刃」の絶好調も追い風となる。

 トヨタ自動車は中国市場の回復のほか、日本・米国市場の持ち直しを見込み、連結純利益予想を1兆4200億円と従来の7300億円から約2倍に引き上げた。電気機器大手、日本電産<6594>は世界的な排ガス規制の強化をにらみ、電気自動車用の駆動モーター事業を拡大する。中国・大連で1000億円を投じて量産体制を構築する。永守重信会長は「コロナ下では大きな技術革新も起きている。変化できる企業が生き残る」と力を込める。

 欧州ではコロナ感染が再拡大し、世界経済の先行きは依然不透明だ。大統領選の結果を受けて政権交代した場合の米国経済の行方も見通せず、企業業績にとっては波乱要因が続きそうだ。(了)

関連記事一覧

新型コロナワクチン

ワクチンへの期待感から株式市場は大幅に上昇。米国ではNYダウが初めて3万ドルの大台を突破。東京市場も日経平均株価が1991年以来となる2万6 …

 

メールマガジン
最新のリアルタイムマーケットニュースとデータをお手元に
よく読まれている記事
メルマガ採録記事一覧

メルマガ採録記事一覧へ

メルマガ一覧

過去分を表示する

関連製品 & お知らせ