マーケットニュース
異次元緩和解除1年 なお遠い金融正常化
<2025年3月25日>
こんにちは。JFSメールマガジン担当の梅堀正啓です。
クレヨンしんちゃんぶりぶりCLUBに入会しています。懐かしのおはなし約2000話が見放題。なんて素晴らしいサービス!!と思い入会してしばらくたちますが、もうすぐ私も30歳。そろそろ大人にならないとなぁ…ということで代替サービスを模索中です。何かおすすめはありますか?
それでは本日の記事をどうぞ。
=============================================
〔潮流底流〕金融正常化、なお難路=金利ある世界へ移行―異次元緩和解除1年・日銀

日銀が「異次元緩和」と呼ばれた大規模金融緩和を解除してから1年が経過した。解除後も段階的な利上げが進み、日本経済は「金利ある世界」へ移行しつつある。2%物価上昇目標の持続的・安定的な実現を見据え、日銀は一段の利上げを模索するが、内外経済の先行きは不確実性が高い。大量に買い入れた国債の圧縮も始まったばかりで、金融政策の正常化は難路が続く。
◇「普通の金融政策」に回帰
「少しずつ基調的物価上昇率が2%に収束する確度が高まる下、適切な緩和度合いの調整を進めることができた」。植田和男総裁は19日の金融政策決定会合後の記者会見で、こう振り返った。
昨年3月19日、日銀はマイナス金利政策の解除と、長期金利を0%程度に誘導す
メルマガ登録読者限定記事
この記事を読むためには
メルマガ登録が必要です。(無料)
※Webブラウザーのクッキー(Cookie)を有効にしてください。