マーケットニュース
G20財務相会議 不確実性リスクが現実に
<2025年3月14日>
JFSメルマガチームの林千晴です。
友人とたまに開催している様々な国のレストランをめぐる会で、先日都内のある地中海料理屋さんに行きました。そこではチュニジア名物の「ブリック」といわれるツナと卵の包み焼き、モロッコ式のラム肉とプルーンの煮込みをいただきました。どちらも美味。この「ブリック」というのが絶妙な塩気でとてもビールに合います。皆さんも週末の計画に多国籍料理はいかがでしょうか?
それでは本日の記事をどうぞ。
=============================================
〔財金レーダー〕G20財務相会議、成果乏しく=不確実性リスク、はや現実に

2月26~27日、南アフリカ・ケープタウンで開催されたG20(20カ国・地域)財務相・中央銀行総裁会議。会場となった「ケープタウン国際コンベンションセンター(CTICC)」近くのホテルでは、22階のテラスに設けられた喫煙所で、双眼鏡を構えた警察官が真剣な様子で周辺を監視していた。
「G20のために多くの人が来る。トラブルが起きないように警備している」。地域のシンボルの山「テーブルマウンテン」をバックに話す警察官の姿には、アフリカの国家で唯一のG20加盟国である南アフリカが初めて議長国を務めることへの誇らしさがにじみ出ているように見えた。
こうしたG20に対する歓迎ムードは、ケープタウンの至る
メルマガ登録読者限定記事
この記事を読むためには
メルマガ登録が必要です。(無料)
※Webブラウザーのクッキー(Cookie)を有効にしてください。