マーケットニュース

社名変更でも難しい「株価一新」

<2020年1月1日>

こんにちは。JFSメルマガチームの鶴田です。
動き出す浮世絵展TOKYO』に行きました。「浮世絵」の由来は江戸の人の「浮き浮き暮らそう」という明るい意味の「浮世」だそうです。日本史の授業で習った絵師たちの浮世絵が、教科書とは違った形で表現されており、魅了されました。と同時に学生時代は絵師と絵の題名を暗記することに精一杯だったな…と懐かしさも感じました。週末のご予定にぜひ。
それでは本日の編集長コラムをどうぞ。 

=============================================

社名変更でも難しい「株価一新」

時事時事

 今年1月、地銀大手の横浜銀行を傘下に持つコンコルディア・フィナンシャルグループが10月1日付で横浜フィナンシャルグループに社名変更すると発表しました。このほか、淀川製鋼所がヨドコウへ、日本ガイシがNGKへの衣替えを決めました。

 社名変更には時間と労力が必要です。株主総会で定款変更を決議し、法務局での登記変更や税や年金、労務など関係官庁への届け出も欠かせません。取引先への連絡や看板の掛け替えも含めてグループ企業総がかりの大イベントです。

 問題は社名変更の利点です。やや乱暴

 

メルマガ登録読者限定記事

この記事を読むためには
メルマガ登録が必要です。(無料)

※Webブラウザーのクッキー(Cookie)を有効にしてください。

メールマガジン
最新のリアルタイムマーケットニュースとデータをお手元に
よく読まれている記事
メルマガ一覧

過去分を表示する

メルマガ採録記事一覧

メルマガ採録記事一覧へ

関連製品 & お知らせ