マーケットニュース
「非常時」の財政とは
<2021年11月5日>
こんにちは。JFSメルマガチームの中島 知乃(なかしま ともの)です。
先日ふらっと書店に立ち寄ったところ、2022年版のスケジュール帳が大きく売り出されておりました。定番のものから変わり種のものまで、ワンフロアを占めるほど豊富なバリエーションに驚いてしまいました。最近は紙のスケジュール帳をあまり利用していませんでしたが、手元に形として残るものとして来年は使ってみようかと検討しています。
それでは、本日の記事をどうぞ。
=============================================
2021/11/02 12:00
〔世相実相〕「非常時」の財政とは
「政治というのはお金を使いたがるので防波堤が必要だ」
矢野康治財務事務次官
1996年、日銀法改正を議論する政府の審議会で、ある憲法学者がこう指摘した。「放漫財政への歯止めの意味からも日銀の独立性確保は不可欠」という主張につながっていくこの発言は、審議会の議事録に残されている。「政治は金を配る欲求が強い」との認識はいつの時代でも一般的だ。
しかし、国家の懐具合が怪しくなり、国民の監視も厳しくなってくると単純な浪費は難しい。そんなとき、「今は非常時だ」というセリフはちゅうちょなくお金を使える格好の口実となる。
◇破綻しない条件
今回の総選
メルマガ登録読者限定記事
この記事を読むためには
メルマガ登録が必要です。(無料)
※Webブラウザーのクッキー(Cookie)を有効にしてください。