マーケットニュース

先物発祥の地・大阪、「総合取」で復活なるか

<2020年7月31日>

こんにちは。JFSメールマガジン担当の春原桃子です。
出社日数を制限し、在宅勤務を続けているうちにあっという間に8月を迎えます。チーム内では各自夏休みの予定を出し合おうとしていますが、今年は夏らしいことが出来なさそうなのでどんな休暇にしようか考え中です。
それでは、今週の編集長コラムをどうぞ。

==============================
先物発祥の地・大阪、「総合取」で復活なるか

インタビューにこたえる大阪証券取引所の巽悟朗社長(当時)=2002年3月、大阪市中央区
インタビューにこたえる大阪証券取引所の巽悟朗社長(当時)=2002年3月、大阪市中央区

 世界で最初に先物取引を行ったのは江戸時代の大阪・堂島米会所だったそうです。この話を教えていただいたのは、デリバティブで大阪に活気を取り戻そうと奔走された巽悟朗さんでした。銀髪で、背筋がスッと伸び、鋭い眼光。証券市場活性化を目指す気迫にはすさまじいものがありました。

 北浜の風雲児とも呼ばれた巽さんは、大阪証券取引所のトップを務めた方です。在職中に急逝された時は兜町にも衝撃が走りました。証券業界のあり方について熱く語る姿が印象に残っています。

 その大証も、今や日本取引所グループ子会社の「大阪取引所」になりました。名称から証券が外れたのは2014年。東京、大阪の取引所統合後、東証のデリバティブ商品を大阪に集約したタイミングで、商品先物の取り扱いも見据えての社名変更でした。

 そ

 

メルマガ登録読者限定記事

この記事を読むためには
メルマガ登録が必要です。(無料)

※Webブラウザーのクッキー(Cookie)を有効にしてください。

メールマガジン
最新のリアルタイムマーケットニュースとデータをお手元に
よく読まれている記事
メルマガ一覧

過去分を表示する

メルマガ採録記事一覧

メルマガ採録記事一覧へ

関連製品 & お知らせ