マーケットニュース
関心薄れる日銀のETF買い 投資家は米政策に注目
<2021年6月29日>
2021/06/25 13:06
〔証券情報〕関心薄れる日銀買い入れ=2カ月ぶり実施も、興味は米政策
金融政策決定会合を終え、記者会見する日本銀行の黒田東彦総裁=18日、東京都中央区の日銀本店[代表撮影]
6月21日に日銀が2カ月ぶりに指数連動型の上場投資信託(ETF)を買い入れたことが、株式市場の一部で話題になった。市場が不安定化すれば日銀が動くと確認できたことは株価にとって悪い材料ではない。ただ、投資家の目は米国の金融政策に集中しており、日銀の日々のオペレーションへの注目度は低い。
6月の米連邦公開市場委員会(FOMC)を経て引き締めへの警戒感が出ていた中、セントルイス連邦準備銀行のブラード総裁が2022年終盤に利上げが始まるとの見解を18日に示したことで、同日の米株が急落。21日の東京市場も朝から全面安となり、前場の東証株価指数(TOPIX)は2.55%下落した。これを受け、日銀は同日にETFを701億円買い入れた。
前回4月21日に日銀がETFを買った際は、前場のTOPIXが2.17%下落。それ以降、6月21日までは前引けで2%超下落することがなかったため、市場では、今後、「2%超」が買い入れ発動基準になるとの見方が出ている。
日銀はETF買い入れについて「マーケット
メルマガ登録読者限定記事
この記事を読むためには
メルマガ登録が必要です。(無料)
※Webブラウザーのクッキー(Cookie)を有効にしてください。