日本FP協会、「FP資格ナビ」をオープン=AFP資格取得に向けたステップをナビゲート
2025年10月09日 11時30分
日本FP協会(東京、白根壽晴理事長)は、AFP資格取得に向けたステップをナビゲートするWebサイト「FP資格ナビ」をオープンした。
受検を検討している人や合格者、ファイナンシャル・プランニングやFP資格に興味を持つ人を対象に、AFP資格の魅力や取得方法を具体的に解説し、取得のハードルを下げることを目的に制作した。
具体的には、サイト上のナビゲーターが、AFP資格取得に必要なステップや取得までのルートについて、チャット形式で回答してくれる。
AFP資格とは、FPとして必要かつ十分な基礎知識を持ち、相談者に対して適切なアドバイスや提案ができるFP技能を習得した者に与えられる資格だ。2年ごとに資格更新を行うため、最新のFP知識を継続して学んでいる。また協会が定める「会員倫理規程」を順守しており、金融機関等でも高い評価を得ている。現在、15万人を超えるAFP認定者が活躍している。