「金融教育の未来を創る企業連合会」が発足=金融リテラシー向上を目指す約20社が集結
2025年04月10日 07時30分

スタートアップ企業や大手企業など約20社が集結し「金融教育の未来を創る企業連合会」がこのほど、発足した。
記者会見したABCash Technologiesの辻侑吾社長は、連合会の目的について、「政府や教育機関との連携強化を通じて、日本全体の金融リテラシーを高め、それによって個人金融資産を増やし、日本経済の成長を実現することを目指したい」と述べた。
連合会では、啓発活動やイベントの開催、政策提言、調査・報告書などを行う方針だ。
この日は「金融リテラシーの向上の“加速”に向けた政策提言」を発表。①「金融教育を受けた人の割合」の目標を引き上げる ②金融リテラシー向上の環境整備 ③NISAの年間投資額の引き上げ-などを求めた
連合会には、ABCash Technologiesのほか、グリーンモンスター、ブロードマインド、きんゆう女子、400F、イークラウド、GA Partners、FANTAS technology、ライフビレッジ、IBなどが参加している。