ウォール・ストリート・ジャーナル
コモディティコンテンツ

マーケットニュース

3月末のNISA、累計買付額は41兆円、口座数は2322万口座に拡大-金融庁まとめ

2024年06月14日 10時40分

クリックで表示(クリックで表示)

 金融庁は「NISA口座の利用状況調査(2024年3月末時点)」を公表した。それによると、累計買付額は41兆6043億円、口座数は2322万口座に拡大した。今年1月に新しいNISA制度がスタートして以降、最初のデータ集計になる。

 累計買付額を、旧制度の「一般NISA」と「つみたてNISA」の合算額と比較すると、2023年12月末比で17.4%増、同3月末比で31.7%増となった。口座数は、2023年12月末比で8.7%増、同3月末比で24.0%増となった。

 口座数(2322万口座)を年齢別に見ると、40代が19.3%で最も多く、次いで50代、30代だった。また、2024年の利用枠での買付額(6兆1751億円)を商品別に見ると、投資信託が56.7%、上場株式が40.2%だった。

(出所)金融庁データより時事通信社作図(出所)金融庁データより時事通信社作図(クリックで表示)
(出所)金融庁データより時事通信社作図(出所)金融庁データより時事通信社作図(クリックで表示)
 

 

ウォール・ストリート・ジャーナル
オペレーションF[フォース]