ウォール・ストリート・ジャーナル
コモディティコンテンツ

マーケットニュース

SIIF、社会課題の「構造マップ」を公開=機会格差、地域活性化、ヘルスケア-インパクト投資の注力テーマで

2023年01月04日 14時00分

 インパクト投資を推進する一般財団法人社会変革推進財団(SIIF、大野修一理事長)は、社会課題の「機会格差」「地域活性化」「ヘルスケア」について、「課題構造マップ」を公開した。それぞれの課題について「何がどのように複雑に絡み合っているか」を俯瞰(ふかん)できるようにする狙い。

 マップの作成に当たっては、公開情報に加え、各テーマの専門家や関連事業者、地域金融機関など、約30人にインタビューを行った。マップを公開することで「より多くの人に、これらの課題解決を議論するきっかけを提供し、解決に向かう一助にしたい」としている。

 同財団では、2023年春に発行する「ビジョン・ペーパー」に これからの課題について①課題解決の展望 ②変化の予想図 ③組織としての方向性-をまとめる予定。「課題構造マップ」は、事業を推進する中での気づきや、関係各社からのフィードバックを得ながら、進化させていく方針だ。以下は、SIIFがまとめた課題の概要。

◆社会格差

機会格差課題構造マップ機会格差課題構造マップ(クリックで表示)


 子育てや介護などのケア負担やジェンダーギャップ、国籍、親世代の貧困など様々な起点が生む機会格差の課題。経済活動は機会格差を生み出す原因でもあり、その解決策にもなり得る。顕在化した格差を緩和・解消するイノベーションを支えるとともに、企業経営における人的資本投資の促進や行政の意思決定プロセスとの連携なども含めた、あらゆる人の「社会的包摂とエンパワーメント」を実現するための取組を模索したい。


◆地域活性化

地域活性化課題構造マップ地域活性化課題構造マップ(クリックで表示)


 地方の地場産業の衰退、雇用の質・量の悪化に伴う人口の流出、既得権益構造の中での変化への抵抗などにより、東京をはじめとした都市への人口集中が続き、地域の地盤沈下に歯止めがかからない。地方創生の重要性の認識は浸透し、若い世代の地方でのチャレンジも増える中、個別の取組の支援を越えた構造的な課題へのアプローチを模索したい。

◆ヘルスケア

 コロナ禍は、少子高齢化だけではなく、所得や地域による健康格差の問題など、日本社会が抱えている様々な潜在的問題を一気に顕在化させた。医療・介護の制度や産業の構造転換だけではなく、身体的・精神的・社会的な健康から誰も取り残さないように、個々人の認識や相互扶助のありかたの変化を同時に促すような取組を模索したい。

ヘルスケア課題構造マップヘルスケア課題構造マップ(クリックで表示)



3つの課題テーマ①機会格差
https://www.siif.or.jp/wp-content/uploads/2022/12/kadaikozomap_kikaikakusa.pdf
3つの課題テーマ②地域活性化
https://www.siif.or.jp/wp-content/uploads/2022/12/kadaikozomap_chiikikasseika.pdf
3つの課題テーマ③ヘルスケア
https://www.siif.or.jp/wp-content/uploads/2022/12/kadaikozomap_healthcare.pdf

 

ウォール・ストリート・ジャーナル
オペレーションF[フォース]