金額指定の株取引「かぶピタッ™」、特定口座でリアルタイムを準備=「26 th Anniversary FES」で、楽天証券の楠社長
2025年07月28日 08時00分

楽天証券(本社東京、楠雄治社長)は19日、個人投資家向けに講演会やセミナーを終日開催する「26 th Anniversary FES」をリアルとオンラインで開催した。
冒頭あいさつで楠社長は、今月16日にスタートした、国内株式を100円から金額指定で取引できるサービス「かぶピタッ™」について、「現在はスマートフォンを通じて、少額投資非課税制度(NISA)限定で、1日1回の寄付取引だけで行っているが、特定口座を使ってリアルタイムで取引できるように準備を進めている」と話した。
このサービスについて「米国でも株式投資は『株数指定』だったが、『金額指定』で株式を売買することが普通になってきており、『株式投資の大衆化』が一気に広がった。個人投資家の皆さんにとって、とても分かりやすい株式投資の入り口になる」と説明した。
このほか、国内株式と米国株式の新たな投資情報として、人工知能(AI)が分析した個別銘柄の総合評価や目標株価、財務評価などの情報を無料で提供するサービスを、今月27日にスタートすることを明らかにした。2024年11月にパートナーシップを締結した、イスラエルの金融AIインテリジェンス企業ブリッジワイズ・アナリスティック・リミテッドのAI技術を活用している。