モーニングスター・ジャパン、今夏に「投資家向け情報サイト」を新設=海外株式や海外ETFの情報を充実
2025年07月17日 08時00分

モーニングスター・ジャパンは、今夏に「投資家向けの情報サイト」を新設することを明らかにした。元利大輔マネジャーリサーチ部長は「日本の投資家が、世界的な視野を持って投資判断を行えるように、日本のニュースに加えて、海外のニュースを提供していきたい」と述べた。
ファンドやETF、個別株式について、「例えば米国で今、起きている『セミリキッドファンド』や『暗号資産』に関する情報など、米国の投資家が読んでいる情報を、日本語にして届ける」(元利氏)方針だ。
ツールでは、ファンドを検索して詳細な内容を知ることができる。また、ウォッチリストとして保存できる。グラフ等を交えて視覚的に分かりやすくなるように工夫した。
元利氏は、「投資家の皆さまから、海外株式や海外ETFの情報を取りにくいという声をいただいていた。これをカバーするため、米国株式、米国ETF、香港ETFのデータを提供する。価格が表示され、チャートを描けるだけでなく、ポートフォリオのリスクなども見えるように準備を進めている」と述べた。