住宅購入のタイミング、見方が分かれる=「冷静な検討が必要」-「オカネコ お金のプロに聞いた!住宅購入に関する調査」
2025年05月21日 08時00分

国内最大級の家計診断・相談サービス「オカネコ」を運営する400F(東京、中村仁社長)は、「オカネコ お金のプロに聞いた!住宅購入に関する調査」をまとめた。
「オカネコ」所属のオンライン・アドバイザー10人に「住宅購入市場において『今が買い時だ』と思うか」と尋ねたところ、「思う」が30%、「どちらかというと『思う』」が40%だった。この二つを合わせると7割が「今は買い時だ」との認識を示した。ただ一方で、「どちらかというと『思わない』」とする回答も30%あった。
オカネコでは「『今が買い時だ』と考えるお金のプロが多数派となった一方で、『どちらかというと思わない』とする声も一定数存在し、住宅購入市場への見解が割れていることが明らかになった」と分析。
「住宅購入のタイミングは一律に判断できるのもではなく、物件の所在エリア、購入目的、予算、ライフプランなど、個々の事情に応じた判断が求められる局面にある。お金のプロであっても意見が分かれる今こそ、情報収集と冷静な検討が必要だ」とアドバイスしている。調査は、4月末~5月上旬に実施した。
◆「動機の明確化」「ライフプランの検討」が重要
アンケートで「買い時だ」と回答した人に理由を尋ねたところ、「今後のインフレや金利上昇リスクへの備え、原材料費の高騰による建築費の上昇、住宅ローン控除の活用メリットなどが挙げられた。加えて、現時点では金利が依然として低水準にとどまっていることも、早期購入を勧める要因となっている」(オカネコ)という。
一方で、「どちらかというと『思わない』」と回答した人からは、「空き家の増加による需給緩和、景気後退による住宅価格の下落予想、現在の価格や需給過多への懸念が挙げられ、過熱感のある市場への慎重な見方もうかがえた」(同)という。
さらに「どちらかというと『思わない』」と回答した人に、「買い時」の条件を尋ねたところ、「外的要因の安定に加え、『なぜ今買うのか』という内的動機の明確化が、買い時と認識されるトリガーになることが分かった」(同)という。
オカネコでは「住宅購入は人生の大きな意思決定の一つであり、市場環境要因の中でも優先順位を明確にし、自身のライフプランと照らし合わせて慎重に判断することが求められている」とアドバイスしている。
◆40~50年ローン、6割が前向きに評価

調査の中で、「返済期間が40~50年の住宅ローンをどう思うか」と尋ねたところ、「お勧め」が10%、「どちらかというと『お勧め』」が50%、「どちらかというと『お勧めでない』」が40%だった。
オカネコでは「特に金利が低い現状では、月々の返済額や家計の負担の軽減という利点が評価される一方で、長期にわたる返済に対する不安や老後の負担に対する懸念が大きい。金利上昇や返済総額の増加に対する不安も指摘されている。長期間の返済が安定した家計にとって有利でも、将来的なリスクをどう回避するかが課題であるといえる」と分析している。
◆住宅ローン金利、変動金利が多数に

また、「住宅ローンの金利は『固定金利』と『変動金利』のどちらが得だと思うか」という質問に対しては、「変動金利」と回答した人が30%、「どちらかというと『変動金利』」と回答した人が70%だった。
その理由については「固定金利に比べて初期の支払いが少なく、家計への負担が軽減される」「『5年ルール』や『125%ルール』により、金利上昇の影響が緩やかに抑えられる」「月々の差額を貯蓄・投資・繰り上げ返済などに回す選択肢が持てる」などの指摘があった。
◆「住宅購入の相談」が増加=松井氏

400Fに所属する松井大輔氏(一級FP技能士、CFP®、宅地建物取引士)は、住宅をめぐる相談状況について「金利の上昇や住宅価格の高騰を背景に『早めに購入すべきか』『価格が下がるのを待つべきか』といった、住宅購入のタイミングに関する相談が増えている」と指摘。
「しかし、実際にはこうした外部要因以上に、購入目的やライフプランに応じたタイミングこそが、判断の決め手になるケースがほとんどだ」と分析した。
さらに、「変動金利や40~50年の長期ローンを検討する場合には、将来的なリスクを見据えた慎重なライフプランの設計が欠かせない」。また、「調査結果では変動金利の支持が100%となったが、将来的な金利上昇に備えて、早めに固定金利を選択することも、安心感を得るうえで有効な選択肢といえる」と述べた。
その上で「判断に迷った際には、第三者の視点からライフプランや家計全体を見直すことができる『オカネコ』を活用し、より納得感のある判断につなげていただければと思う」とアドバイスしている。
◆400Fと「オカネコ」
400Fは、「お金の問題を出会いで解決する」を理念に、2017年11月に設立された。家計改善、資産運用、保険などお金に関するさまざまなアドバイスを、ワンストップで無料相談できる国内最大級のプラットフォーム「オカネコ」を運営している。
「オカネコ」は、スマートフォンから居住地や年齢、年収、家族構成などの約20の質問に答えるだけで、同エリア・同年代・同世帯構成の人と比較した家計状況を診断してもらえる。さらに、診断結果から推定した簡易ライフプランや、FPなどのお金のプロからの個別アドバイスコメントが届き、チャットや面談で個別相談もできる。