ウェルスナビ、退職世代向けセミナー動画を公開=「資産運用」に加え「年金の受け取り方」「家計」も解説
2025年09月03日 08時00分

ロボットアドバイザー最大手のウェルスナビは、退職世代向けに「お金の知識」をまとめた動画を公開した。「資産運用」に加えて、「年金の受け取り方」や「家計」についても幅広く解説している。
定期的に開催しているライブセミナーの中でも特に反響が大きい「50~60代向けマネーセミナー」の内容をまとめた。同社の小松原和仁氏が講師を務めている。
「資産運用」では、資産寿命を延ばすことの大切さのほか、年齢に応じてリスクを抑えて資産運用する考え方について、説明している。
「年金の受け取り方」では、年金制度の基礎知識のほか、「繰り下げ受給」のメリット・デメリットを解説している。
「家計」では、老後を見据えた家計づくりについて、効果的な取り組み方を「S・O・S(削減・置き換え・集約)の枠組みで紹介している。


