楽天証券と損保ジャパン、NISA保有者に国内初の保険=長期の就業不能リスクを補償
2025年03月21日 12時00分

楽天証券と損害保険ジャパンなどは、楽天証券の少額投資非課税制度(NISA)口座保有者に、団体長期障害所得補償保険(GLTD)「NISAらくらくおまもり保険」の提供を開始する。
NISA口座保有者を被保険者とするGLTDは、国内で初めて。3月23日から提供を開始する。
この保険は、加入者が病気やケガで就業不能となった場合、60日間経過後から毎月3万円、5万円または10万円の保険金を上限に、補償内容に応じて最長3年間支払う。これにより、「NISA口座で中長期の資産づくりをしているお客さまが、万が一の病気やケガで働けなくなった場合でも、安心して積み立てを継続できるようになる」(楽天証券)という。
同社では、この保険の特徴として①毎月の所得を補償 ②精神障害も補償対象 ③医師の診断不要 ④「楽天ポイント」が貯まる ⑤最短1分から申し込み完了-の5点を挙げている。