ウォール・ストリート・ジャーナル
バロンズ・ダイジェスト

マーケットニュース

400F、ゆうちょ銀行と実証実験=ATMのお客さまをオンラインの家計診断・相談サービスへ

2025年10月08日 07時00分

(出所)400F(出所)400F(クリックで表示)

 国内最大級の家計診断・相談サービス「オカネコ」を運営する400F(本社東京、中村仁社長)は、ゆうちょ銀行と、ATM(自動現金預け払い機)で入出金を終えたお客さまをスムーズにオンラインの家計診断・相談サービスに案内する実証実験を開始した。

 具体的には、ATM取引完了後に出力されるクーポン(取引明細用紙)に表示されたQRコードをスマートフォンで読み取ると、「オカネコforゆうちょ銀行」で家計診断・相談を受けることができる。お客さまは、診断を通じて家計を把握し、ニーズに応じた商品・サービスの案内を受けられる。

 実証実験の実施期間は10月~12月。大手コンビニエンスストアのローソンに設置されたローソン銀行のATMで実施する。

 400Fでは、「金融サービス提供の非対面化が進む中で、お客さまが『自分に合った最適な金融商品』を選ぶことはますます難しくなっており、複雑化する銀行の提供サービスをわかりやすく伝える必要性が増している」と話している。

 

ウォール・ストリート・ジャーナル
オペレーションF[フォース]